" />

勉強法・指導法

勉強法・指導法

勇気をもって寝よう!

2020/12/1  

今回の記事のテーマは「勇気をもって寝よう!」です。頑張るのは簡単で、休む方が勇気がいるという話をしていきます。 普通は逆だと思われるかもしれません。流されて休むのは簡単だけど、それをはねのけて頑張って ...

勉強法・指導法 指導法

出来ない分からんつまらんのスパイラルを断ち切ろう! 思い切って問題のレベルを下げる!

2020/11/27  

悪循環という言葉があります。中学受験においては 分からない→出来ない→つまらない→分からない→……の負のスパイラルに陥っているお子様をよく見かけます。大手の塾のカリキュラムは段々と進んでいき、一度進む ...

勉強法・指導法

立体切断というジャンルについて!難問揃い!

2021/3/17  

中学受験算数のジャンルの一つに「立体切断」というものがあります。「図のような1辺〇㎝の立方体を、3点P,Q,Rを通る平面で切断しました。」というような書き出しで始まる問題のことです。これは、一昔前まで ...

勉強法・指導法

家庭教師が生徒を「怒る」ことの無意味

2020/11/21  

家庭教師であったり個別指導の先生が生徒に「怒る」という行為は無意味なのではないかと思っています。集団指導ならまだしも、1:1の個別指導で怒りの感情をぶつけることに指導効果はありません。 例えば宿題をや ...

勉強法・指導法 指導法

「教わったから出来る」では弱い。自分で解けた!にしたい。

2020/11/20  

成績をグンと伸ばして、子供のやる気も引き出すのならば、「先生に教えてもらったから出来るようになった」では弱いと考えています。 良い指導者に習っていて、非常に分かりやすく教えてもらっているのに伸びにくい ...

塾業界・家庭教師業界 指導法 文章題苦手

範囲のないテストになると出来なくなる現象の原因のひとつ?「中間目標の設定」という意識!!

2020/11/19  

文章題が苦手だったり、テストで少しひねった問題になると急に解けなくなるというお悩みのあるお子様の原因の一つかもしれない? と算田が考えていることを紹介します。 算数の問題では、設問文で問われている数値 ...

勉強法・指導法 塾業界・家庭教師業界 指導法

SAPIX6年志望校診断オープンワンポイント解説

2020/11/16  

11/15(日)に志望校診断SAPIXオープンが実施されました。その中から1問解説したいと思います。図形と規則の問題をテーマとします。まず一般的な解法をさらっと解説し、次いでこの問題を解くために真に必 ...

勉強法・指導法 指導法

式で力押しする問題

2020/11/11  

中学入試算数の問題には、一つ暗黙の了解のようなものがあります。それは中学範囲の知識を知っていたとしてもそれで大幅に有利になるような問題はなるべく出題しない。というものです。中学入試算数の問題では名目上 ...

勉強法・指導法 指導法

仕事算の導入に便利な単位「人月」について!(にんげつ)

2020/11/5  

こんにちは。祝日や私立小学校の入試休みなどで午前中から授業をすることが多く、しばらくブログ更新できていませんでした。 今日は少し軽めのテーマを。仕事算の導入で、例えば「5人の人が4か月で終わる仕事を、 ...

勉強法・指導法 指導法

テスト直しはなぜ大事? どの問題を直せばいいの?

2020/10/30  

受験生は沢山のテストを受けます。組み分けテストやオープン模試のような大きなテスト、日々の確認テストや週ごとのテストのような小さなテストなど、様々な「テスト」と名の付くものを受けています。記事の前半では ...

勉強法・指導法 指導法

過去問「同じ問題は二度と出ないからやらなくていい」なんてことはない!超大事です!

2020/10/29  

今回は、過去問で勉強するのは超大事だよ!というお話をします。塾講師・家庭教師の間ではあまりにも当たり前のことですが、改めて記事にしてみます。 過去問を重視しない派の方の意見には「過去問と同じ問題は二度 ...

勉強法・指導法 指導法

字が汚くて図を書かない、暗算でやりたがる算数太郎をどうするか?

2020/10/28  

算数が得意な子には共通した特徴があります。(特に男子)・字が雑。もはや暗号・図を書かない。図を書いたら負けだと思っている・計算は暗算でやるのが格好いいと思っている・考え方が大体合っていれば答えが違って ...

勉強法・指導法 指導法

5年生までは典型題を覚えるだけでも最上位コースに行ける。ではその先は?

2020/10/25  

各塾の最上位コースに行くための必要条件のようなテーマでお話していきます。例えばサピックスのαコースというと、超天才で才能に溢れる子だけが入れる特別なクラスだというイメージはないでしょうか?αコース在籍 ...

勉強法・指導法 指導法

偏差値60の壁を越えるための算数思考法!【問われているゴールから逆算して考える】

2020/10/24  

6年生の後半になり、塾の志望校別講座の問題や過去問が急に解けなくなるという上位生がいます。それまでは特に苦手単元もなく、全体的に解けていたはずなのに、なぜか過去問やそれに類するレベルの問題になると解け ...

勉強法・指導法 指導法

過去問の解説をしたらバックアップテキストも解けるようになった!

2020/10/20  

タイトルの通り、過去問の解説をしたらバックアップテキストの問題も解けるようになったという話を書きます。(バックアップテキストとは早稲アカ独自の単元別問題集です)現在算田はこの時期から新規で6年生の生徒 ...

© 2024 算田数太郎の中学受験ブログ Powered by AFFINGER5