" />

勉強法・指導法 指導法

5年生までは典型題を覚えるだけでも最上位コースに行ける。ではその先は?

各塾の最上位コースに行くための必要条件のようなテーマでお話していきます。
例えばサピックスのαコースというと、超天才で才能に溢れる子だけが入れる特別なクラスだというイメージはないでしょうか?
αコース在籍の生徒を多数見てきた経験からすると、必ずしもそうではありません。

いわゆる「コツコツ勉強型」の子もたくさんいます。
授業で解説された問題は必ず解きなおして覚え、宿題はすべてこなすタイプの生徒です。
本当にまじめに淡々と勉強して、各回の問題を確実に解けるようにすることで成長を積み重ねるタイプです。

ただタイトルにも書いた通り、テキストの問題を単純に覚えるだけで最上位コースに在籍し続けられるのは、5年生くらいまでではないかと思います。
6年生になり時間が経つにつれて、単純にテキストの問題を覚えるだけでは太刀打ちできなくなってきます。

いわゆる「勘の良さ」が必要になります。
勘の良さとはつまり「少ない手がかりから過去の類似事例を想起する能力」だと算田は考えています。
言い換えると、初見の問題を見た際に今まで解いた問題の中から素早く類題を思い出す能力です。

テキストの問題を覚えるのが記憶力だとすると、勘の良さとは思いだし力です。
思い出すとは、頭の中から記憶を探し出して取り出す力です。

記憶力が倉庫にしまっておける物の容量だとすると、思い出し力は倉庫から物を取り出すまでのスピードです。
さて、類題を思い出す力がクラスアップに必要なことをここまで説明してきましたが、この力はどのようにすれば鍛えることが出来るのでしょうか?
続きは明日の記事で書きます。
今日はここまで。また明日お待ちしています!

【生徒募集】
2025年2月以降のレギュラー授業の生徒様を募集いたします!
ご興味ある方は、お問い合わせフォーム又は公式LINEからご連絡ください。

算数・国語・理科・社会で家庭教師をお探しの方へ
算田の知り合いで、指導力が非常に高い先生をご紹介が可能です。
メール又はLINE公式の友だち登録からお問い合わせください。

私の指導料金などはこちらをご覧ください。

興味を持っていただけた方は、メール(sandasuutarou3.14@gmail.com)又はライン公式からお気軽にご連絡ください。

友だち追加

LINE 公式アカウントの友達登録です。企業の公式アカウントと同じ仕組みです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

-勉強法・指導法, 指導法

© 2024 算田数太郎の中学受験ブログ Powered by AFFINGER5