" />

勉強法・指導法 塾業界・家庭教師業界

サピ学校別模試で問題使いまわし!? 模試の過去問で勉強することの是非

模試の問題が去年と同じ!?

先日行われた学校別サピックスオープンの問題が、昨年と同じ問題の使いまわしだったという情報が入ってきました。
算田もまだ全ての学校の問題が同じだったかどうかまでは確認できていないのですが、どうやら昨年の問題と同じものを出したこと自体は間違いないようです。

さて、サピックス側が狙って使いまわしをしたとは考え難いです。
何かトラブルやハプニングがあったのではないかと推測します。
コロナの影響で問題作成が間に合わなかった……というのは違うような気もします。外出自粛やテレワークが行われたのは半年近く前の話で、そこから急いで準備すれば問題を間に合わせることはできるでしょう。
保存していたデータが吹っ飛んだか、印刷所への発注を間違えたか、はたまた……
いずれにせよ、何か突発的な、大きなトラブルやハプニングがあったのではないかと思います。

とにかく先日のSOの問題は昨年と同じでした。
すると何が問題かというと、受験生の中には過去問を入手して既に解いている人もいるのです。
卒業生から譲ってもらったり、メルカリ等のフリマアプリを利用して中古品を購入するなどの方法で過去問を入手し、先んじて練習として解いているお子様は少数ですが存在します。
そうしたご家庭は、今回のサピックスオープンが全く役に立たなかったことでしょう。既に解いた問題と同じなのですから、点数が高く出るに決まっています。合否判定の参考になりません。

一定数の生徒の点数が不当に高く出てしまいますので、全体の偏差値や合格可能性にも少なからず影響が出ます。
影響の大きさがどれほどかは未知数ですが、今回の模試で合格可能性が低く出たとしても、その数値をそのまま鵜呑みにはできないかと思います。

クラス分けテストの過去問で学習することの是非

さてここからは、模試やクラス分けテストの過去問を用いて学習することの是非について考えていきます。
賛成派と反対派それぞれの意見を書き出してみます。

クラス分けテストの過去問学習は有効だという理由

・どうしてもクラスアップしたい。クラスを上げることでモチベーションを上げ、受験全体を良い方向にもっていきたい。
・クラス分けテストの出題はよく練られた良問が多い。勉強としても効果がある。

クラス分けテストの過去問学習は意味がないという理由

・クラス分けテストの過去問で勉強しても本当の実力はつかない。
・普段のテキストを復習する方が学習効果が高い

どちらの意見を支持する?

さて、皆様はどのように考えますでしょうか?
「過去問を使うなんてズルい!」という感情論は一旦抜きにします。お子様の成績を上げ、合格に近づくためにどちらを選んだ方が有効かという視点で考えます。
これはかなり難しい問題です。どちらの意見もあり得ると思います。

ちなみに算田は、以前指導していた生徒のコピーなどで各塾の組み分けテストの過去問をそれなりに所有していますが、指導の際に過去問を利用することはほとんどありません。
あまり意味がないと思っているためです。
これは賛否あると思うので、過去問を使った学習を取り入れている先生が一概にダメという訳ではありません。ピンポイントで使用するならば時として有効かもしれません。
ただ算田は今年は今のところ全く使っていません。

学校別模試の過去問学習は無意味

クラス分けテストの過去問は賛否あると思いますが、学校別模試の過去問学習だけは全くの無意味だと思っています。
結論から書くと、学校別模試の過去問を解くくらいならその時間で入試の過去問を解いた方が有効です。

学校別模試の出題は、その学校の入試問題に似せて各塾が作成したものです。
確かに出来が良いものもあり、よく特徴を捉えていますが、あくまで「似ている」というレベルです。
本物の入試の過去問があるのに、あえて「そっくりさん」を使って勉強する意味はないと思います。

目的をもって勉強しよう!

勉強する際には、何が目的なのかを意識するようにしましょう。
テストや模試の過去問を使うのならば、その目的は何なのか。
テストを受ける目的は何なのか。

受験勉強をしていると、生徒本人も保護者も視野狭窄に陥りがちです。
目の前のことに精いっぱいで、大局を見失いやすくなります。

一歩立ち止まって、何のためにその勉強をしているのか。本当に有効なのか。合格を近づけるためには何をして何をしないべきなのか。
受験生本人は勉強に精いっぱいなので、保護者の方のサポートが必要になります。

【生徒募集】
2025年2月以降のレギュラー授業の生徒様を募集いたします!
ご興味ある方は、お問い合わせフォーム又は公式LINEからご連絡ください。

算数・国語・理科・社会で家庭教師をお探しの方へ
算田の知り合いで、指導力が非常に高い先生をご紹介が可能です。
メール又はLINE公式の友だち登録からお問い合わせください。

私の指導料金などはこちらをご覧ください。

興味を持っていただけた方は、メール(sandasuutarou3.14@gmail.com)又はライン公式からお気軽にご連絡ください。

友だち追加

LINE 公式アカウントの友達登録です。企業の公式アカウントと同じ仕組みです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

-勉強法・指導法, 塾業界・家庭教師業界
-, , , , ,

© 2025 算田数太郎の中学受験ブログ Powered by AFFINGER5