6年生の春休みは、立体の切断を習う塾が多いです。
立体切断は最初は理解しにくい単元です。
私の過去記事から立体の切断に関するものをピックアップして再掲いたします。
おまけで回転体に関する記事も載せておきます。
よければ参考にしてください。
-
立体切断の切り口「これひし形なの?長方形かと思った」の解き方について
この時期の6年生は立体の切断の問題によく出会います。 切断面の形を問う問題があります。切断面は長方形なのか? ひし形なのか? 平行四辺形なのか? この辺りの解き方は、ほとんどの塾では指導されていないの ...
続きを見る
-
立体切断の切り口「これひし形なの?長方形かと思った」問題の解き方・ひし形の見分け方編
前回の記事では、立体の切断面が長方形なのかどうかを見分ける方法・解き方について説明しました。今回はこの続編で、ひし形かどうかを見分ける方法・解き方につて説明していきます。さて、ひし形とはどのような形で ...
続きを見る
-
立体図形の回転体で出来る立体は2種類しかない!【円柱と円すい】
回転体の体積や表面積を求める問題でお困の方は必見の記事です。 回転体の問題とは次のようなものです。問題:下の図の図形を直線Lを軸として回転させたときにできる図形の体積を求めなさい。 このような問題です ...
続きを見る